ホンダ フィットの車検費用をオートバックスとイエローハットで比較してみる

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

オートバックスとイエローハットの車検費用を比較 メンテナンス
オートバックスとイエローハットの車検費用を比較

今年9月で2回目の車検を迎えるので、オートバックスとイエローハットの車検費用をまとめておきます。

1回目は悩んだ末にディーラーで通して、ちょっといまいちだったので今回はイエローハットので通してみることを考えております。

何でイエローハットなの? オートバックスではないの?という方、ご参考にしてみて下さい。

なお、チェーン店になるものの地域によっては値段が変わるようですので、気になる方は近くの店舗で確認してみて下さいね。

ディーラー車検いまいちなポイント

フィットをディーラー車検で通してきた (1回目)」でも触れてますが、見積もり時に部品交換必要といわれた箇所が、結局変えられておりませんでした。

安心感をお金で買う意識があったのですが、結局ディーラーも人依存があることを実感しましたので、今回は他で車検を通してみようと思います。

オートバックスの車検基本費用

重量別で車検の基本料金が決まっているようで、フィットGP5 は1.0t以下にあたるようです。

コースは3つあり、それぞれの位置づけは以下のようです。

  • 技コース :車のトラブルを減少させたい方にお勧めのコース
  • 早コース :さらにコストを抑えたい方(新車より2回目の車検、走行距離40,000km程度が目安)
  • 特早コース:普段あまり乗らない車(新車より1回目の車検、走行距離20,000km程度が目安)

お値段は、法定費用込みで

  • 技コース :64,250円 ~
  • 早コース :58,750円 ~
  • 特早コース:51,050円 ~

GP5はちょうど、40,000km程度にあたるので早コースが最適かなと思っております。

(2024/5月追記)

オートバックスから直接はがきが来たので値段を追記しておきます。

最安コース:66,950円 ~

ブレーキ洗浄付きコース:74,650 ~

のようです。

車検満了より3か月以上前の予約で3,000円引き、2か月以上前の予約で2,000円引きのようです。

やはり、イエローハットよりは10,000円前後高くなるようですね。

オートバックス車検の保証内容

整備保証は12か月または20,000kmと業界最長をうたった保証を実施してます。

また、メンテナンスオプション(約1,100円/年)が無料になる特典もついております。

オートバックスで車検を行うとメンテナンスオプションが無料

メンテナンスオプションとは

  • エンジンオイル交換
  • オイルフィルター交換
  • エアフィルター交換
  • ワイパー交換

が無料で行える会員制度です。

通常は会員グレードによって

  • 通常    : 1,100円/年
  • サファイア : 550円/年
  • ダイヤモンド: 無料

の料金がかかるのですが、車検を行うと2年分上記の会費が無料となるようです。

自分は現在サファイアグレードなので、1,100円の割引ということですね。

オートバックスで車検通すとクーポンがもらえる

車検終了時に、メンテナンス関連のクーポンがもらえます。

  • エンジンオイル
  • ブレーキオイル
  • タイヤ

などが割引になるようです。

イエローハットの車検基本費用

こちらも車両重量別で車検の基本料金が決まっているようです。

自宅近辺の店舗では、車検のコースは1つのみで、お値段は法定費用込みで 69,150円。

定価で比較するとイエローハットの方が割高なのですがいくつか割引があって

  • 6か月以上前予約割引:5,000円割引
  • 3か月以上前予約割引:3,000円割引
  • 2か月以上前予約割引:1,000円割引
  • リピート割引    :2,000円割引
  • 初回車検割引    :2,000円割引
  • 即決割引      :1,000円割引 (リピート割引と併用不可)

と盛りだくさん。

最大併用を考えると、6か月以上前予約割引 & 初回車検割引 & 即決割引で8,000円の値引きが可能。

つまり、69,150 – 8,000 = 61,150円

で車検が可能となります。

割引後の値段で考えるとオートバックスの早コース相当となりそうです。

イエローハット車検点検概要、保証内容

法定点検57項目 + 日常点検 15項目 + イエローハット独自点検 30項目 = 102項目

の点検を実施するようです。

整備保証は6か月または走行距離10,000kmのようです。

整備保証の期間/距離を考えるとオートバックスの方が良さそうですね。

車検で株主優待券が使える

オートバックス、イエローハット共に株主優待券が使えます。イエローハットの場合は100株で以下のような株主優待券3,000円分とウォッシャー液2.5ℓ交換券がもらえます。

イエローハット株主優待

株はなかなかと思う方でもメルカリなどで検索してみると

  • オートバックス : 15%オフ (1,000円が850円程度で購入可能)
  • イエローハット :  40%オフ (3,000円が1,800円程度で購入可能)

ですので、これを併用するとさらに車検がお得に受けられますね。

注意点はイエローハットハットの株主優待券は1,000円につき300円券しか使えないので、
61,150円の場合は18,300円の割引までということですね。

正味考えると

  • 車検    : 61,150円
  • 株主優待券 : 10,800円 (18,000円分購入)

なので、 61,150 – 7,200 = 53,950円 で車検を受けることができるようです。

この値段だとひと手間かかりますが、イエローハットの方が安くなりますね。

まとめ

オートバックスとイエローハットの車検を一覧表にまとめると以下のようになり、

約5,000円程度イエローハットの方が安く仕上げることができるようです。

一番の差は保証期間なので、保証を5,000円で買いたい人はオートバックスを使う方が良さそうですね。

お店料金保証サービスポイント
オートバックス58,750円
(早コース)
20,000km
または1年保証
メンテナンスオプション
1,100円付
Tポイントがたまる
587ポイント
イエローハット53,950円
(割引込み)
10,000km
または半年保証
特になし楽天ポイントがたまる
250ポイント

(2024/9/14 追記)

実際イエローハットで車検を受けてきました!!

手順、詳細費用、感想を「イエローハットの車検を株主優待で安く受けてきた」にまとめておりますので合わせて参考にしてみて下さい。